OA チェア
Update:2006/05/29
今年に入ってから急に左膝が痛くなり、階段の上り下りも激痛が走るぐらいになりました。すぐ病院に行き治療を受けて少しは楽になりましたが、長時間の歩行の後などは痛むといった具合です。(*_*) で、こうなった原因がさっぱりわからず今に至っているのですが、最近ある方から「腰が悪いのでは?」と指摘されました!思いあたったのがOAチェア!長年使用してるのでクッションも悪くなってしまっていました。そこで新しく[長時間座っても座り心地のよいチェア]を購入しました。なかなか座り心地が良く、なんと!膝の具合も良いのです!(^^)v 運動不足や姿勢が悪いとか、あるのかもしれませんが、私のような症状の方には、一度OA家具を見なおしてみるのもいいかもしれませんね! (^.^)b 【女性のための中古マンションリフォームガイド】管理人★ピュアスタイルデザインオフィス★野尻美奈江
魯山人寓居跡
Update:2006/05/22
前回ご紹介した[べにや無何有]の近くにある[魯山人寓居跡いろは草庵]に行きました。[北大路魯山人]が、まだ福田大観のころに山代温泉で刻字看板を彫る仕事で滞在した別荘だとか。この滞在で陶芸をはじめたきっかけとの事です。隣には展示室があり当時の作品を観る事ができます。[魯山人]の世界を感じて、ふと[イサムノグチ]を思い出しました。静かで凛とした感じが似ているのでしょうか?一昨年、香川県にある[イサムノグチのアトリエ]に行った時に感じた感覚のようでした。後でわかったのですが、二人は交流があったとか。あのピカソとも!(*_*)芸術家といわれる方々にはお互い何か通じるものがあるんですねぇ~。芸術に触れてみるって、とても刺激になります!o(^-^)o 【女性のための中古マンションリフォームガイド】管理人★ピュアスタイルデザインオフィス★野尻美奈江
至福の時☆彡
Update:2006/05/15
先日、山代温泉[べにや無何有]に泊まりました。人気の旅館で全部で16室しかないので予約がとりにくく、ラッキーにもたまたま泊まる事ができました!全室、露天風呂付でゆったりとしたお部屋。お部屋やロビーなど、どこにいても自然と一体になれるような空間づくり、建築家の竹山聖さんが設計されたものです。宿名の通り、「何もないところにこそ自由な、とらわれない心がある。」と、とても豊かで自由に満たされた時間を過ごす事ができました。(^-^) 素材にこだわったお料理も、とても美味しかったです!次はテラスにハンモックのある部屋に泊まりたいなあ~(*^_^*)
定期点検
Update:2006/05/02
昨日、成功事例でもご紹介しているMさんの定期点検を行いました。定期点検は引き渡し後から6ヵ月、1年、3年~と行います。事前にお聞きしていた部分や工務店さんと私でその他に補修しなければならない部分を点検し、修理いたします。昨日は、お聞きしていた部分を含め特に問題なく、無事終了いたしました!Mさんは入居されてから1年6ヵ月になりますが、とてもきれいに使われていて、竣工時と変わらないなあと思うほどでした!(*_*)自分のデザインや設計した作品は、自分の子供みたいなものです。大切に住まわれていただけているのを感じ、とても嬉しく感激しました~!(T_T) Mさん、ありがとうございます。☆彡
ホームページ管理人:野尻 美奈江 (のじり みなえ)【建築設計士】ピュアスタイルデザインオフィスは、「働く女性・シングル女性」のために、同じ女性の目線から応援できたらと思っています。 ピュアスタイルデザインオフィス 相談室 |